浜松祭り 髪型 夜会巻きアレンジ^^
カラーや縮毛矯正、髪のことについてご相談など
当店の総合ブログ
でも承ります
クリックお願いします
にほんブログ村
本日の浜松も、とっても良いお天気です
5月は新緑の季節 緑の色が綺麗なんですよね
今日も、昨日に引き続き先日開催された浜松祭りのお祭り髪型をご紹介していきます
題して
THE 夜会巻きアレンジ集
では まいります
和の飾り ”かんざし”をつけて粋な祭り髪に
かっこいいけどちょっとかわいさも入れてモヒカンアレンジ
ママ&お嬢さんの 編みこみ ペアアレンジ
シンプル過ぎない夜会巻きアレンジで
祭りといえば、ベースとなる髪型は
編みこみ か 夜会巻き
そこからいろいろな素材を取り入れて、その数無限大の幅広いアレンジがスタイリストさんの手で作りだされていきます
しかし、何より髪型が活かされるのはお客様がそこにいてくださるからこそ
スタイルができあがるのは二人三脚なんですよね
お客様ご自身が、髪型を好きになる そのスタイルが気にいるとより一層髪型は、その方の一部になるんですよね
不思議なマジックです
今月は、浅草で
三社祭りが行われますね
東京では初夏を代表する風物詩の一つにもなっていて、大変賑わいます
お祭りは日本伝統文化の一つで、古くからのならわしを重んじているなあと古き良き日本を感じられます
5月に東京のお出かけの方は、三社祭りにタイミングがあったらぜひ足を運ばれてみるのもいいかもしれませんね
当店のDO-Sシャンプー、トリートメントはどS美容師さんの物を使用しています。
DO-Sシャンプー、トリートメントは全国の美容師さんが口コミするシャントリです
ハナヘナは草仙人の天然100%ヘナを使用しています。
全国のハナヘナご使用リンク集
七五三写真や着付けアップセットの撮影写真は
Cow.坂上進悟カメラマン
クリックお願いします
にほんブログ村
ブログパーツ
関連記事