カラーや縮毛矯正、髪のことについてご相談など
当店の総合ブログ
でも承ります
クリックお願いします
にほんブログ村
今日は、今年の7月からブログをご覧いただいてお越しくださっていますきよみさん
ハナヘナの記事にご興味をもたれてお電話くださいました
元々髪が多く硬いのが悩みで、しかし最近はだんだん細くなってきたように感じ、髪が広がってしまいます。 ハナヘナというのをやってみたいのですが・・・
というのが最初お伺いしたお話でした。
そして、カウンセリングでお嬢さんの挙式を控えているので髪を伸ばしていきたい・・・
でも、くせがはねやすいのでそこもお悩みということでした
カットは、はねる耳後ろを調整しながら少しずつ毛先のみ整えてきました。
当店にお越しいただく前に、ハナヘナについて少し記事を読んでくださっていたこともあり
まずはやってみます

と。
初めてヘナをやった日からさかのぼること半年で、計6回目の本日
※初回の画像がないため比較しにくいんですが申し訳ありません
根元はカラーでしっかり白髪を染めたいというご希望のためカラーしているところですが
塗布していない部分は
月一回で5回のヘナと
毎日お家でDO-Sシャンプー&トリートメントをしてケア中
そして、ヘナ後
こちらは、きよみさんからいただいておりますご感想ですが
DO-Sシャンプーは私の髪ではきしみというものは感じませんでした。 シャンプーをしてトリートメントすると使っているうちに、硬かった髪がしまってる感じなんだけどしなやかになったのと、ぺたんとしていた髪がふわっとしたように感じます。
今まで色々なものを使ってきましたが価格とかではなくて、何かが違っていい感じです。そんな感じです
ハナヘナについては、艶が出たのと、やったばかりはきしむと伺ったもののシャンプーしてトリートメントをすると気になりませんし、髪が変わった気がします。

ハナヘナは、
デメリットとしてきしむ感じがでますと当店ではお話させていただくのですが、それを感じない髪質の方もいらっしゃいますので一概にはいえないのですが・・・
当店では、
髪が細くなりボリュームがなくなってきてやってみたいという方や
他店でデジタルパーマで失敗され、カールがでないけどかけ直したくないし恐いという方 パーマ失敗にDO-S&ハナヘナ 浜松市
や きよみさんのお悩みと同じような方々をハナヘナトリートメントさせていただいています
しかし、どの方も継続してより違いを感じておられますし、
回を重ねるごとに髪に強度が増していく草
(ハナヘナ)
ですので、一回でも何かを感じて頂けることがあっても、続けていくことには違いが出ます。
そして、もう一つは

DO-Sシャンプー&トリートメントとの相性です
ハナヘナを当店で初めてご体験された方からですが、DO-Sシャンプートリートメントをお持ち頂き、しばらくお使い後普段お使いの〇〇シャンプー、トリートメントをつかったら・・・
いつものに戻したら髪のふんわり感がなくなってぺたんとする感じになっちゃいました。相性が良いって聞いたのを思い出し、これからDO-Sシャンプートリートメントに変えてみます
というお話も伺いました
強制ではありません、一緒に使っていただけると相性がいいので仕上がり感も、髪の状態も変わってくるのが その方ご自身で ”何か” を感じることがあるかもしれませんが
その何かは、その方がお持ちの悩みがそれぞれ違うように感じ方もいろいろかもしれません。
でも、使った方々は 何かが違って良いんだよね

とお言葉をいただきます。 お悩みがそれぞれ違うのに・・・
当店のDO-Sシャンプー、トリートメントはどS美容師さんの物を使用しています。
DO-Sシャンプー、トリートメントは全国の美容師さんが口コミするシャントリです
ハナヘナは草仙人の天然100%ヘナを使用しています。
全国のハナヘナご使用リンク集
七五三写真や着付けアップセットの撮影写真は
Cow.坂上進悟カメラマン