振り袖 帯アレンジ で結婚式ご参列♪
カラーや縮毛矯正、髪のことについてご相談など
当店の総合ブログ
でも承ります
クリックお願いします
にほんブログ村
先週末、今週末は、ご結婚式も多かったせいか当店もお着付けを始め、結婚式の髪型アップやセットのご予約を連続でいただいておりました
一日限りのセットやお着付けでお仕事を頂くというのも、カットやパーマなどのお仕事に並んで有難い思いです。
成人式も来月に迫り、近づくお祝いの儀式に向け髪型などまだまだ考えていらっしゃる方もいると思います
今日ご紹介のお着付け&振袖髪型は、着物に合わせて作っていますがアレンジ次第で洋風に変えることもでき結婚式のアップにも向くスタイルです
ねじったり片編みにして和の雰囲気を出し、少しアシンメトリー(左右不対照)にしています
、
そして、成人式や今回のようにご結婚式などお祝いの席に振袖でお出かけの際にも結んで頂ける
帯のアレンジ結びがこちら
ヒダという
リボンに結ばれている結び目の部分がメインになっている文庫系の帯結びです
そして、こちらの結び方はお太鼓系や立て矢系にもアレンジ可能で幅広く結べます
こうしたアレンジの帯結びができるのは、振袖や場合や付け下げ訪問着、小紋などでも変わり結びが対応できる場所の場合です
着物は、着て行く場所やその機会によって格というものが備わっておりますので、着物に合わせて変わり結びにできない場合もあります
ですが、そこに適した場合のお着物と帯びを合わせていったら会場に華を添えられますし素敵だと思います
これから成人式をお控えの皆様はできるだけ個性があって、他の方とかぶらない帯結びやかわいい結び方などいろいろお探しの方もいらっしゃるかと思いますが、 これ
と思った帯結びをぜひ結んで頂きたいと思います
成人式の場合でしたら一生に一度のお祝いの機会ですから
当店のDO-Sシャンプー、トリートメントはどS美容師さんの物を使用しています。
DO-Sシャンプー、トリートメントは全国の美容師さんが口コミするシャントリです
ハナヘナは草仙人の天然100%ヘナを使用しています。
全国のハナヘナご使用リンク集
七五三写真や着付けアップセットの撮影写真は
Cow.坂上進悟カメラマン
ブログパーツ
カラーや縮毛矯正、髪のことについてご相談など
当店の総合ブログ
でも承ります
クリックお願いします
にほんブログ村
関連記事